前の10件 | -
2021-03-02 [株主優待品]
2021-03-02
今日は午後に雨の予報
下がるの? どうなの?
2月末 何か やらなくてはならないと思っていた。
串カツ田中の優待が2月末だった。
でも 今 調べたら 3月末までに延長になっていた。
テイクアウトなんだけれどね。なんかそういう気分になれなかったりして逃していました。
2021-02-26
金曜日 下がりました。
コメダは戻ったので売りました。
また 来年ということで
日本ハム 選べる優待届きました。

2021-02-25
2月優待のもので 下がったものと 上がったものと・・・
まあ そんな感じで2月が終わっていきます。
欲深いとダメだね
味の素が下がった。
アトム(3月)が上がった。
ヒューリックの優待カタログ 届きました。

にほんブログ村
今日は午後に雨の予報
下がるの? どうなの?
2月末 何か やらなくてはならないと思っていた。
串カツ田中の優待が2月末だった。
でも 今 調べたら 3月末までに延長になっていた。
テイクアウトなんだけれどね。なんかそういう気分になれなかったりして逃していました。
2021-02-26
金曜日 下がりました。
コメダは戻ったので売りました。
また 来年ということで
日本ハム 選べる優待届きました。
2021-02-25
2月優待のもので 下がったものと 上がったものと・・・
まあ そんな感じで2月が終わっていきます。
欲深いとダメだね
味の素が下がった。
アトム(3月)が上がった。
ヒューリックの優待カタログ 届きました。

にほんブログ村
2021-02-22 [日記]
かつやの祭ということで行ってきました。
20時近くにテイクアウト。
お店は混んでいました。

やはり150円安いとなると みんな集まるのね

にほんブログ村
2月の権利日近く 今日は朝は上がって
そのあとは よくわからない。と
あとは水曜日です
20時近くにテイクアウト。
お店は混んでいました。
やはり150円安いとなると みんな集まるのね

にほんブログ村
2月の権利日近く 今日は朝は上がって
そのあとは よくわからない。と
あとは水曜日です
コモパン 2月 優待 届きました [日記]
コモパン 2月 優待 届きました
チョコレートワッフル 4
苺ミルクワッフル 2
おぐら小町 3
カレーパン 3
デニッシュカスタード 3
メロンパン 3
毎日クロワッサン 2
クロワッサンリッチ 4
2021-02-15
雨の中 届きました。
ありがとうございます

にほんブログ村
2021-02-12 [日記]
マルカ 優待届きました

2021-02-12
下がったので買った資生堂が少し上がったので 売り。
まあ 決算が悪かったんだからね。
そして日経平均は ちょっと下げ。
2021-02-10
資生堂が下がった。
まあねえ それはそうだけれど
決算前に上がったので、それが下がってなんかなーというところ
2021-02-09
朝 上がって そこから下がるという・・・
まあまあですね。いつもどおりというか・・
午後 どうしようかと思ったけれど 買えず 売れず・・・
31アイスを損ぎりしました。
まあ これくらいかなと思ったら 最後 上がって あれあれという・・・
資生堂は 3月だから 売るのも迷うけれどね。
2021-02-08
いやはや 上がったというか 戻したと言うか
資生堂とかね。さて どうしましょう。
2021-02-05
水曜日に売ったのが 早かったのかーーーという金曜日
金曜日にこれだけあがるというのは まだ月曜日があるということか・・・
フジオフードの優待申し込み 届きました。
ギフト 優待券 届きました。
2021-02-03
なんだか なんだか・・で 今日も上がりました。
ランチにマクドナルドに行ったら並んでいたので
ガストにした。テイクアウト。
本日のランチ 490円
チーズインハンバーグ 647円
合計 1137円
バイトなのか 店員さんが明るくて
好印象ですガスト。
2021-02-02
なんか上がったので良かった。
ファンケルは下がった。
雨が上がり、洗濯を干してよい感じだ。

にほんブログ村
2021-02-01
2月になりましたが
食品株は下がりました。
日経平均はどうにか戻したらしいです。
2021-02-12
下がったので買った資生堂が少し上がったので 売り。
まあ 決算が悪かったんだからね。
そして日経平均は ちょっと下げ。
2021-02-10
資生堂が下がった。
まあねえ それはそうだけれど
決算前に上がったので、それが下がってなんかなーというところ
2021-02-09
朝 上がって そこから下がるという・・・
まあまあですね。いつもどおりというか・・
午後 どうしようかと思ったけれど 買えず 売れず・・・
31アイスを損ぎりしました。
まあ これくらいかなと思ったら 最後 上がって あれあれという・・・
資生堂は 3月だから 売るのも迷うけれどね。
2021-02-08
いやはや 上がったというか 戻したと言うか
資生堂とかね。さて どうしましょう。
2021-02-05
水曜日に売ったのが 早かったのかーーーという金曜日
金曜日にこれだけあがるというのは まだ月曜日があるということか・・・
フジオフードの優待申し込み 届きました。
ギフト 優待券 届きました。
2021-02-03
なんだか なんだか・・で 今日も上がりました。
ランチにマクドナルドに行ったら並んでいたので
ガストにした。テイクアウト。
本日のランチ 490円
チーズインハンバーグ 647円
合計 1137円
バイトなのか 店員さんが明るくて
好印象ですガスト。
2021-02-02
なんか上がったので良かった。
ファンケルは下がった。
雨が上がり、洗濯を干してよい感じだ。

にほんブログ村
2021-02-01
2月になりましたが
食品株は下がりました。
日経平均はどうにか戻したらしいです。
片倉工業 優待 [日記]
12月の優待 取ってしまいました片倉工業
前回 2019年の記録がでてきました
これね。
うーん いらなかったかも
富岡製糸場かー
ぐんまちゃんとコラボしてくれればいいのになー
ぐんまちゃんのファイルとかでもいいよ
できれば ティーシャツ
まあ そんなものは 自分でアンテナショップで買えばいいでしょと言われそうですが

夏の写真です(^o^;)

2019
片倉工業 優待 初めてゲット
このデザインでは ブラウスから透けて見えた時にちょっとね
まあ100%コットンということで 記念にしておきます。
大冷の優待

さんまの煮付
レシピカードを捨ててしまったと焦っていましたが
大冷 レシピでネットを見ると ありました。
さんま 骨は取ってあるし 美味しくいただきました。
料理の写真を見たい方も大冷のHPにどうぞ

にほんブログ村
前回 2019年の記録がでてきました
これね。
うーん いらなかったかも
富岡製糸場かー
ぐんまちゃんとコラボしてくれればいいのになー
ぐんまちゃんのファイルとかでもいいよ
できれば ティーシャツ
まあ そんなものは 自分でアンテナショップで買えばいいでしょと言われそうですが
夏の写真です(^o^;)
2019
片倉工業 優待 初めてゲット
このデザインでは ブラウスから透けて見えた時にちょっとね
まあ100%コットンということで 記念にしておきます。
大冷の優待
さんまの煮付
レシピカードを捨ててしまったと焦っていましたが
大冷 レシピでネットを見ると ありました。
さんま 骨は取ってあるし 美味しくいただきました。
料理の写真を見たい方も大冷のHPにどうぞ

にほんブログ村
日清製粉 (ニップン)優待でパエリヤ [日記]
日本製粉のパエリヤの素でパエリヤ作りました。
冷凍のエビとホタテは朝から解凍。
パプリカを買ってきた。アスパラは買わなかったので冷凍してあったブロッコリーも入れました。

パエリヤって家で食べるものではないと思っていた。
私には外食のイメージのままのパエリヤです。
スペインで食べたパエリヤの思い出もあります。
今回ちょっとあっさり味だったので次回もっと工夫します。
きれいな色。一品持ち込みのホームパーティーによいかも。
日本製粉の優待 2020-12-05


にほんブログ村
冷凍のエビとホタテは朝から解凍。
パプリカを買ってきた。アスパラは買わなかったので冷凍してあったブロッコリーも入れました。
パエリヤって家で食べるものではないと思っていた。
私には外食のイメージのままのパエリヤです。
スペインで食べたパエリヤの思い出もあります。
今回ちょっとあっさり味だったので次回もっと工夫します。
きれいな色。一品持ち込みのホームパーティーによいかも。
日本製粉の優待 2020-12-05

にほんブログ村
ギフト 優待 ランチ [日記]
2020-12-26
ラーメン豚山でランチ
ギフトの優待券を使用しました。

こぶたにして麺は少なめにしたものの
チャーシューを多くしたため
とても食べきれませんでしたm(__)m
お店の方も
「この人たち食べきれないだろうなー」と
思いながらの接客だったみたいです。
つい料金の高いものを選ぶなんて
もうやめないとダメですね。

にほんブログ村
ラーメン豚山でランチ
ギフトの優待券を使用しました。
こぶたにして麺は少なめにしたものの
チャーシューを多くしたため
とても食べきれませんでしたm(__)m
お店の方も
「この人たち食べきれないだろうなー」と
思いながらの接客だったみたいです。
つい料金の高いものを選ぶなんて
もうやめないとダメですね。

にほんブログ村
前の10件 | -